雪道走るときのまとめ(1)

簡単に雪道走るときのまとめをしておこうと思います。年に数回しか降らない地域なので、参考にするかは自己判断でお願いします。

まず、冬場に降雪地域に出かける/降雪・凍結した日に出かける場合、ノーマルタイヤは絶対すすめません。近くだからとか、そろそろ溶けてるからと言って何度となくひどい目に会いました。濡れてる程度に見える薄い氷でも、アスファルトが露出しなくなった時点でノーマルタイヤは機能しません。周りに迷惑かけるのでやめましょう。

ノーマルとスタッドレスが雲泥の差があるのに比べれば、メーカーや年式による差はこだわりの範囲の差です。ちまたでブランドによる差がとか、3シーズン目・4シーズン目は硬くなってとか言いますが、(確かに差はありますが)まず5分山以上溝の残ったスタッドレスであれば最低限何とかなります。ノーマルはどうにもなりません。アイスバーンだとアクセル踏もうがブレーキ踏もうが水勾配で路肩に向かって勝手に滑っていくレベルです。オールシーズンは、雪に対してはある程度グリップしますが、アイスバーンはやっぱりだめです。

最低限M&Sマークのついたスタッドレスを履いていれば、次に重要なのはブランド、、、ではなく、経験だと思います。雪道なんて一言で言い切れないほどいろんなコンディションがあり、走行中に状況がころころ変わります。新雪でもパウダーとぼた雪によっても全く違うし、日向か日陰かによっても変わるし、積雪も数mm程度から10cm超えるような状況まで様々。結局、路面の特性×車種の特性(駆動方式・重量バランス・地上高)×タイヤの特性(ブランド)なので、こんなのはどれが一番いいとか悪いとか言えるシロモノではなくて、乗り慣れた車でよく足慣らししましょうとしか言えないです。

その上で、あえてブランドを分類するとすれば、BS・ヨコハマは降雪地のプライマリカー向けですかね。お値段が高いだけのことはあって、国内の路面は研究され尽くしているので、これで滑るなら腕が悪いか運が悪いかでしょう。降雪地でもセカンドカーとかならダンロップ・トーヨーとかもありかな。お財布と相談。非降雪地の人は、どれぐらい遠征するかにもよると思うけど、大半が乾燥路を走ることを思えば、剛性感からミシュランが良いと思う。ただBSと並ぶお値段なので、雪道走る頻度の少ない人は安いピレリなんかも全然ありじゃないかな。BS以外をディスる人が結構いるけど、スタッドレスなんて季節・数量限定品なんだから、非降雪地の人にBS買い占められたら困るでしょ笑

若干脱線すると、四駆も結構こだわりある人多いけど、交通量のある幹線を走る限り、本当に四駆じゃないとどうにもならないような状況なんてめったにない。確かに、ヘアピンカーブの続く上り坂なんかはFFだとちょっと厳しい(加速しながら曲がれない)けど、最近はVSCの類が普及してるし、重くて伝達ロスの大きなデフを冬期以外も運び続けるだけの必要性があるかどうかは、自分の使い方とよく天秤にかけたほうがいいと思う。

ということで、タイヤブランドについては書いたので、一旦このへんで。